ホーム>お知らせ>「徳島の文化を学ぶオンライン講演会」放送予定

「徳島の文化を学ぶオンライン講演会」放送予定
テレビトクシマでは、徳島大学と共同制作で「徳島の文化を学ぶオンライン講演会」を放送しています。ご視聴は、けーぶる12(121ch)のほか、YouTubeでもご覧いただけます。
豪華講師が徳島の魅力を様々な角度からたっぷり語ります。次回放送予定は、第5回「阿波人形浄瑠璃」です。 また、併せて11月に行われた徳島大学公開シンポジウム「SDGsの達成に向けて」も放送いたします。 ぜひご覧ください。
〜〜〜次回放送予定〜〜〜 ■第5回「阿波人形浄瑠璃」 (講師:阿波十郎兵衛屋敷・館長 佐藤憲治氏) <放送日時> 12月21日(月)11時〜、20時〜 12月28日(月)11時〜、20時〜
■徳島大学公開シンポジウム「SDGsの達成に向けて」 <放送日時> 12月19日(土)15時〜 12月22日(火)11時〜、20時〜 12月26日(土)15時〜
<放送チャンネル> けーぶる12(121ch)
〜〜〜今後の放送予定〜〜〜 ■第6回「四国遍路」 (講師:徳島大学教養教育院准教授 モートン常慈氏) ■第7回「徳島の文化の魅力」 (講師:徳島県知事 飯泉嘉門氏) ■第8回「第九アジア・日本初演」 (講師:徳島新聞社編集局編集委員 藤長英之氏)
〜〜〜YouTube配信中〜〜〜 ■第1回「大塚国際美術館」 (講師:大塚国際美術館・学芸部部長 浅井智誉子氏) ■第2回「阿波おどり 阿波の民謡」 (講師:娯茶平連長 岡秀昭氏/三味線 安藤正会氏) ■第3回「徳島の歴史と文化」 (講師:徳島市立徳島城博物館・館長 根津寿夫氏) ■第4回「藍染」 (講師:(有)本藍染矢野工場・代表 矢野藍秀氏)
テレビトクシマ公式YouTubeからご覧いただけます。 このページ下部の関連リンクからどうぞ!
|